診療について
-
コロナは耳鼻咽喉科で診察してもらえますか?はい、診察します。発熱や鼻づまり、喉の痛みなどの風邪症状も診察しています。特に小さなお子さんは、風邪と同時に中耳炎にかかることも多いため、鼻水が多い場合は一度ご来院ください。
-
いびき・睡眠時無呼吸があるのですが耳鼻咽喉科での診察は可能ですか?はい、可能です。耳鼻咽喉科は上気道をみる診療科です。鼻がつまる方、扁桃が大きい方、のどが狭い方、顎が小さい方は、いびきをかいたり、無呼吸になったりする傾向があります。耳鼻咽喉科の外来通院や手術で治るかもしれません。ぜひご相談ください。
-
めまいがするのですが、どこの病院に行けばよいかわかりません。当院にご相談ください。めまいにはいろいろな原因があります。耳鼻咽喉科的なもの、中枢性のもの、内科的なものなど様々です。
ただその中でも三半規管、前庭といった体のバランスをとるのに重要な器官は耳の奥にあること(左右一対です)、また聴器と隣あっていることなどから耳鼻咽喉科原因であることは極めて多いです。
頭がわれそうに痛い、麻痺等の症状がなければ、一度ご来院ください。 -
耳垢を取るためだけに、耳鼻咽喉科を受診してもよいでしょうか?お気軽にお越しください。耳垢を取るのは立派な診療行為の一つで、保険適用になります。取りづらい耳垢や、耳掃除を嫌がる小さなお子さんなど、無理に自分で行わずに、耳鼻咽喉科を受診してください。
ご来院について
-
子どもを連れて受診したいのですが・・・キッズスルームや授乳室をご利用ください。お気軽にご来院ください。待合室にはキッズルームもございますし、診察室には患者さんとお子さんが並んで座ることができるスペースもございます。抱っこが必要な小さなお子さんをお連れの場合、診察中、お支払い時、トイレ使用時などお手伝いが必要な際はお気軽にお声掛けください。
-
初診の場合、予約できますか?オンライン予約が便利です。初診でもインターネットからご予約できます。当日AM7時よりパソコン・スマートフォンからオンライン予約(ドクターキューブ)が便利です。不明な点はお電話でご相談ください。(電話番号:0979-22-0200) → インターネットでのご予約はこちら
-
車での来院は可能ですか?駐車場を完備しております。クリニック前に6台、第二駐車場に37台、計43台駐車可能です。第二駐車場に駐車の際は、横断歩道の横断が必要になります。 → 交通アクセスはこちら